脳を鍛えて記憶力を高めるには?
2020年07月31日 07:00
朝起きたらごはんを食べて、「ぼーっ」と一日中テレビを見てすごし、夜になったら眠るというような生活を送っていませんか?
このように脳を使わない生活を送っていると、どんどん記憶力が低下してしまいます。
脳は筋肉と同じように使って「活性化」させなければ衰え続けてしまうからです。脳は使い続ければ鍛えることが可能なのです。
■整理整頓を習慣化させる
整理整頓を心がけるなど日常のちょっとした工夫で、記憶力を高めることができます。脳は新しく得た情報をファイルにまとめて整理した後に、記憶として保存します。
日常生活でも、整理整頓を通じて脳と同じ動きをすることで、記憶力も高まるようになります。
■食生活
続きを読む